●鎌ヶ谷市O様邸 鍵お引渡し 2017年1月30日●
先週末は、暖かい週末となりました。
先日完成現場見学会を開催させて頂いた鎌ヶ谷市O様邸にて、鍵のお引渡しをさせて頂き、使い方などのご説明をさせて頂きました。
スタイリッシュな外観は、見学会にいらした方々からとても好評でしたが、夜のO様邸のライティングもとても素敵なのです!!
ブラックのサイディングの中で、木目の部分がライティングによってグッといい雰囲気に!!
「いい家だなぁ〜」って言葉が自然に出てきますね(^^)
●風邪にはお気を付けください 2017年1月26日●
昨年末には、胃腸炎が大流行しましたね。
今はちょうど、毎年耳にしますが・・・インフルエンザの季節です。
私の子供たちの通う学校や保育園でも、インフルエンザでお休みの子がチラホラ。
お施主様の中にも、インフルエンザで静養されている方もいらっしゃいます。
家族みんな元気が一番!!どうぞ、今はお大事になさってください(>_<)
まだまだ、寒さと乾燥と・・・。
油断できない気候ですので、みなさんもお気を付けくださいね。
◆どーんと丸ごとロールキャベツ 2017年1月25日◆
先日、いちご狩りツアーの時に立ち寄らせていただきました「珠樹農園」さん。
浜ほうれん草や、レタス、アロエ、ネギと沢山のお野菜を収穫させていただきました。
どれも無農薬で新鮮なお野菜ですが、中でも大きくて立派だったキャベツ!!!!
大玉キャベツを3つも収穫させていただきました。ありがとうございました。
大きなキャベツを丸ごと一個使って
レッツ!クッキング〜♪
大きなキャベツの芯をカットし、中身を少しくり抜き、ひき肉を詰めて〜。 コトコト煮込んだら完成!
丸ごとロールキャベツの出来上がり♪
カットしたところから、肉汁がジュワ〜。お酒のつまみにもおかずにもピッタリ。
大きくボリューミーなロールキャベツでしたが、ペロッと完食!(笑)
●鎌ヶ谷市O様邸 完成現場見学会 2017年1月23日●
先週末の21日・22日。
今年最初の完成現場見学会を鎌ヶ谷市O様邸にて開催させて頂きました。
『夢と希望が詰まった家』
ご夫婦の、お子様たちの家族みーーんなの夢と希望がギュッと詰まったマイホームです!
・開放感あふれる吹き抜けには、光の差し込む大きな窓
・こだわりの手作り造作洗面
・ご希望に合わせてスペースを広くした洗面・脱衣スペース
・洗濯物がたくさーん干せるながーーいバルコニー
などなど、見所たくさんのマイホームに、ご来場の方々からは
「外観の雰囲気、かっこいいね!」
「天井クロスをこういう風に切り替えるのいいね〜」
「造作洗面はやっぱりオシャレでいいね!」
などなど、『いいな〜♪』の声をたくさん頂きました!
土曜日には完成現場見学会恒例の豪華賞品が当たるビンゴ大会!!多くのご家族の皆様が集まってくださいました。子供たちの元気な声が飛び交います♪
キッズスタッフの「〇〇番です!」「次いきまーす!」の声にも、皆さま温かく「はーい!」とお応えいただき、何だかほっこりした気持ちになりました。
O様ご家族様、ご来場いただいた皆様
ありがとうございました(^^)
今後も、市川・柏・千葉市にて完成現場見学会を控えております。
また時期が来ましたら、順次ご案内させて頂きますので、楽しみにしていてくださいね。
●千葉市H様邸 祝上棟!! 2017年1月19日●
昨日の松戸市O様邸の上棟に続きまして、本日は千葉市にてH様邸の上棟が行われました!
H様ご家族、みなさん揃って上棟を見守っていらっゃいました。
朝から寒さの厳しい日でしたが、H様のお子様みっちゃんも可愛いピンクの帽子をかぶって笑顔を見せてくれました(*^^*)みっちゃん、寒い中待っててくれてありがとう☆
H様、上棟おめでとうございます!!
朝から冷え込んでおり、明日は雪予報も出ておりますが、そんな中素敵な差し入れを頂きました!!
美味しそうな手作りパンです☆
フランスパン風の方がオレンジ酵母を使ったもので、食パンは米ぬか酵母を使ったものだそうです。食べた時の風味が違うと思いますよ〜と作ってくださった方から教えて頂きました(^^)
楽しみに頂きます♪
ありがとうございました(*^^*)
●松戸市O様邸 祝上棟!! 2017年1月18日●
多くのご参加を頂いたイチゴ狩りを終え、今週は2件のお客様の上棟が続きます!
まずは、本日は松戸市O様の上棟が行われました!!
O様、上棟おめでとうございます(^O^)
14日の土曜日、住ま居る住宅研究所イベントとして毎年開催している『旬を楽しむ!イチゴ狩りツアー』が開催されました。今回で9回目となるツアー。今年は昨年よりもさらに多くの参加希望を頂き、毎年参加頂く方も、今回初めて参加頂く方も、観光バス2台!!みんなでワイワイ出発となりました。
当社では、ツアーやイベントを通してのお施主様同士の交流があります。ですので、今回のイチゴ狩りでもお施主様同士での久々の再会に「お久しぶりです〜!お元気でしたか?」「お子さん、大きくなられましたね〜!!」なんて会話が飛び交います(^^)
・・・と言う事は!!!
もちろん、お施主様のお子様同士も会うたびに仲良くなっていきます(*^^*)移動のバスでは、早速じゃんけん大会が始まったり、女の子同士でのおしゃべりを楽しんだり、お子さん同士の交流も多く見られました♪
ツアーの最初は「珠樹農園」さんでの無農薬の野菜収穫体験。今年も常世田農場長にお世話になりました。
浜ほうれんそうや,レタス、キャベツ、アロエ、ねぎを収穫させていただき、最後はお土産にと米ぬか、アロエ、レモングラスの入った手作り石鹸をいただきました。
皆様にも喜んでいただけてよかったです。
大満足で農園を後にし、次は〜
毎年お世話になっております旭市の「黄鶴」さんで昼食タイムです♪
食事中、船橋市で建築されたK様とお子さんの話をしていたのですが、いつの間にやらお嫁入りした時の話になり、思わずウルウル・・・・ちなみに長女ちゃんは7歳 4女ちゃんは2歳です。(笑)
長女ちゃんに「結婚式には呼んでね」というといつものかわいい笑顔で
「うん」
パパさん、一緒に泣きましょうね(笑)
後15年したら皆どのように成長しているのでしょうか?
恒例の子ども集合写真。(^^)
あっちむいたり、こっちむいたり、泣いている子がいたり、賑やかです。
お腹も一杯になったところでデザートタイム。
今年も磯山いちご園さんにお邪魔しました。
真っ赤なイチゴをほおばり、皆さん
「あまぁーい」
「大きいねぇ〜」
「美味しぃ〜」とおっしゃっていました。
ちびっ子ちゃんたちも大奮闘!!
35個、30個と食べたお子さんもいます。
残念ながら50個の記録に届かなかったもっくん。
来年に期待してます。(^^)
今年もワイワイ賑やかなイチゴ狩りツアー、無事終了しました。
又、来年素敵な笑顔に会えますように。(^^)
◆祝!松戸市T様邸上棟中〜 2017年1月12日◆
本日は松戸市で建築中のT様邸の上棟です。
天気は快晴!まさに上棟日和です♪
総勢8名の大工さん、レッカー1名に+柴田。
大きい住まいですので、応援の大工さんも一緒に作業してくれています。
上棟真っ最中〜
来週は松戸市O様と千葉市H様、2棟の上棟を予定しております。
1月21日(土)22日(日)と鎌ケ谷市にて完成現場見学会を開催いたします。
詳細はこちらをクリックしてください↓
30代前半のご夫妻様が建てた家は色々な所にこだわりが満載です。
特に奥様の家事動線を考えて作ったパントリーは必見。
人それぞれこだわりが違うように家事の仕方も異なります。
オンリーワンの、そして自分のライフスタイルに合った住まいづくりをされたい方、是非ご来場ください。
スタッフ一同お待ちしております。
★あけましておめでとうございます。2017年1月2日★
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
.